"あれから730日 ~311東日本大震災追悼ライドin葛西臨海公園"
3/10(日)
3.11を翌日に控えた日曜日、自転車仲間の佐藤さんが企画したイベント"あれから730日 ~311東日本大震災追悼ライドin葛西臨海公園"に参加してきました。
参加者がそれぞれの場所からそれぞれの手段で集合場所である葛西臨海公園に集まり、14:46に黙祷を捧げるという企画。
またまた久しぶりの自転車ですので、余裕をもって11:30頃に出発。
家を出た時から風が強かったのですが、とても暖かだったので半袖ジャージ、レーパンにアームウォーマー、ニーウォーマー、ウインドブレーカーで出掛けました。(十分厚着ですかね?もとが寒がりなもんで^^;)
松戸からサイクリングロードに入ったのですが、もの凄い横風です。

寅さん公園で休憩後、ウインドブレーカーを脱ぐ。

その後もずっと横風の突風で何度も土手下に落とされそうになりました。ほんと怖かったです。
スピードも10キロくらいしか出ないし。
おまけに13;30近くから例の煙霧ってのが広がってきて、気温も急激に低下。
14:00過ぎにようやく葛西着。家から30キロちょっとなのにもの凄く疲れました。

集合場所の西なぎさレストハウス。

チームなどの垣根を超え、各地から40数名の自転車乗りが集まりました!
そして14:46、黙祷。

集合写真を撮ったあとは、またそれぞれの帰路に...。
帰りは猛烈な北風の向い風!
往復とも修行のようなライドとなりましたが、参加してよかった!
あの日を忘れない事と今生きて元気に自転車を走らせられる事に感謝です。
来年も3.11の直近の週末、3/9にあるようですよ。
都合がつけばまた是非参加したいと思ってます。皆さんもいかがですか?

Dst/62km
3.11を翌日に控えた日曜日、自転車仲間の佐藤さんが企画したイベント"あれから730日 ~311東日本大震災追悼ライドin葛西臨海公園"に参加してきました。
参加者がそれぞれの場所からそれぞれの手段で集合場所である葛西臨海公園に集まり、14:46に黙祷を捧げるという企画。
またまた久しぶりの自転車ですので、余裕をもって11:30頃に出発。
家を出た時から風が強かったのですが、とても暖かだったので半袖ジャージ、レーパンにアームウォーマー、ニーウォーマー、ウインドブレーカーで出掛けました。(十分厚着ですかね?もとが寒がりなもんで^^;)
松戸からサイクリングロードに入ったのですが、もの凄い横風です。


寅さん公園で休憩後、ウインドブレーカーを脱ぐ。

その後もずっと横風の突風で何度も土手下に落とされそうになりました。ほんと怖かったです。
スピードも10キロくらいしか出ないし。
おまけに13;30近くから例の煙霧ってのが広がってきて、気温も急激に低下。
14:00過ぎにようやく葛西着。家から30キロちょっとなのにもの凄く疲れました。


集合場所の西なぎさレストハウス。

チームなどの垣根を超え、各地から40数名の自転車乗りが集まりました!
そして14:46、黙祷。

集合写真を撮ったあとは、またそれぞれの帰路に...。
帰りは猛烈な北風の向い風!
往復とも修行のようなライドとなりましたが、参加してよかった!
あの日を忘れない事と今生きて元気に自転車を走らせられる事に感謝です。
来年も3.11の直近の週末、3/9にあるようですよ。
都合がつけばまた是非参加したいと思ってます。皆さんもいかがですか?


Dst/62km
スポンサーサイト
- [2013/03/14 11:32]
- 自転車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
柴又ポタ
2/11(月)
天気が良かったので、葛飾柴又まで片道10キロちょっとのサイクリング
寅さん公園には仮設の駐輪場

帝釈天。

参道で天丼でも食べようかと思いましたが、人が多すぎて断念。
駅前のお馴染、金のうんこ。

金町まで戻って、駅前の立ち食いで「かき揚げ蕎麦」300円は安いよね!

冷たい北風が吹いてきたので、とっとと退散。
2時間半ほどのブラブラでしたぁ。
あばよ!

Dst/途中でメーターのバッテリー切れでわからずですが、24kmくらい。
天気が良かったので、葛飾柴又まで片道10キロちょっとのサイクリング

寅さん公園には仮設の駐輪場

帝釈天。

参道で天丼でも食べようかと思いましたが、人が多すぎて断念。
駅前のお馴染、金のうんこ。

金町まで戻って、駅前の立ち食いで「かき揚げ蕎麦」300円は安いよね!

冷たい北風が吹いてきたので、とっとと退散。
2時間半ほどのブラブラでしたぁ。
あばよ!


Dst/途中でメーターのバッテリー切れでわからずですが、24kmくらい。
- [2013/02/12 12:25]
- 自転車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
2月にライブを2回やります♪
僕がギターで参加してますバンド「ソウル55号」のライブのお知らせです♪
よろしくお願いします。
●日時:2/2(土)19:30~
場所:木場 LIVE PUB IF http://www.live-if.com/
出演:O.B.Goo!Staers/ソウル55号/KJB
料金:チャージ800円(乾き物付き)+オーダー
●日時:2/9(土)19:00~
場所:新橋ZZ http://www.zzpad.com/
出演:ソウル55号、他2バンド
料金:予約2000円/当日2500円+オーダー
キャンセル料などもありませんので、お気軽にご予約ください!
2012.10.21のライブ映像です。(撮影:kazmin')
よろしくお願いします。
●日時:2/2(土)19:30~
場所:木場 LIVE PUB IF http://www.live-if.com/
出演:O.B.Goo!Staers/ソウル55号/KJB
料金:チャージ800円(乾き物付き)+オーダー
●日時:2/9(土)19:00~
場所:新橋ZZ http://www.zzpad.com/
出演:ソウル55号、他2バンド
料金:予約2000円/当日2500円+オーダー
キャンセル料などもありませんので、お気軽にご予約ください!
2012.10.21のライブ映像です。(撮影:kazmin')
- [2013/01/10 10:53]
- ミュージック |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ひさしぶりに自転車に乗りましたよ
こんにちはー。
ご無沙汰してます。今年もどうぞよろしくお願いします!
半年ぶりくらいに自転車に乗りました。
乗り方おぼえてましたよ~
仕度に時間かかりましたけどね
まぁ乗ったといっても手賀沼まで行って帰ってきただけなんすけども...
いいんですいいんです。マイペースマイペース
これを機に自転車生活にも復帰できたらなぁなんて思っているのですが、はじめからそんな大そうなもんでもないし、どうなりますか!?
でもやっとブログ更新できてよかったです!
オレンジ号もおひさしぶりです

昨日は風もなく穏やかな日でした

北側の遊歩道あたりには白鳥の親子

Dst/32.5km
p.s.ほったらかしてた間に、写真のアップロードのやり方が変わってました。
ご無沙汰してます。今年もどうぞよろしくお願いします!
半年ぶりくらいに自転車に乗りました。
乗り方おぼえてましたよ~

仕度に時間かかりましたけどね

まぁ乗ったといっても手賀沼まで行って帰ってきただけなんすけども...
いいんですいいんです。マイペースマイペース

これを機に自転車生活にも復帰できたらなぁなんて思っているのですが、はじめからそんな大そうなもんでもないし、どうなりますか!?
でもやっとブログ更新できてよかったです!

オレンジ号もおひさしぶりです

昨日は風もなく穏やかな日でした

北側の遊歩道あたりには白鳥の親子

Dst/32.5km
p.s.ほったらかしてた間に、写真のアップロードのやり方が変わってました。

- [2013/01/07 13:53]
- 自転車 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新橋ZZ は大騒ぎ♪ 皆さまありがとうございました!!
こちらでもお知らせしていた日曜日のソウル55号ライブ!
おかげ様で大盛り上がりで終えることができました。
いつもながら、こうして好きな音楽をやっていられるのも皆様のお陰と思っております。
本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いします♪

Photo by Kjさん
Special Thanks to:
nebanebaさんご夫妻、カミジョーさん、原田さんご夫妻と愉快な仲間達、Chiekoさん&Kojiさん、Tsu_Tomさん、hiroさん、トシ画伯、びりすけさん、東益亜紀さん、スコットランド遠藤さん、かわじっちさん、かずみんさん、つぐ姉さん、ヤッチさん、booさん、ヤマムロさん、なかむかいさん、ミヤモトさん、マツダさん、オチさん、ハッポーさん、かねこさん、オータケ夫人、この日来ていただいたすべてのお客様、Trap Starさん、OE .ギャラガーさん、ダディ竹千代さんはじめZZスタッフの皆さん、ブログ・ツイッター・フェイスブック・メール等を通して応援してくれたすべての皆さん、ソウル55号...and my Family.
おかげ様で大盛り上がりで終えることができました。
いつもながら、こうして好きな音楽をやっていられるのも皆様のお陰と思っております。
本当にありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いします♪

Photo by Kjさん
Special Thanks to:
nebanebaさんご夫妻、カミジョーさん、原田さんご夫妻と愉快な仲間達、Chiekoさん&Kojiさん、Tsu_Tomさん、hiroさん、トシ画伯、びりすけさん、東益亜紀さん、スコットランド遠藤さん、かわじっちさん、かずみんさん、つぐ姉さん、ヤッチさん、booさん、ヤマムロさん、なかむかいさん、ミヤモトさん、マツダさん、オチさん、ハッポーさん、かねこさん、オータケ夫人、この日来ていただいたすべてのお客様、Trap Starさん、OE .ギャラガーさん、ダディ竹千代さんはじめZZスタッフの皆さん、ブログ・ツイッター・フェイスブック・メール等を通して応援してくれたすべての皆さん、ソウル55号...and my Family.
- [2012/10/24 11:26]
- ミュージック |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲